fc2ブログ
 着々と成長中♪
2006年05月26日 (金) | 編集 |
DVC00027.jpg
↑憎きアオムシめぇ~!!大事なナスの葉っぱを穴だらけにしやがってぇ~!

DVC00025.jpg
↑カマキリの親分、何とかしてやってください!
あっ、アオムシの野郎の方が大きいじゃないですかい!
しょうがねえ。オイラが代わりに成敗してやります!
ドブ川へ(ノ><)ノ ポイッ
今後は、よろしくお願いしやすぜ!カマキリの親分☆
(暴れん坊将軍を見ながら書いたら、こんな文章になってしまいました ^^;)
紹介遅れました。今日見たら、ナスの花に居たカマキリ親分です(笑)
DVC00026.jpg
↑3年越しで、やっと蕾を付けた「デンタータラベンダー」です。
苗で買ってきたのに、遅すぎでやんすよ・・・・。
DVC00028.jpg
↑ピーマンにも花が咲きました。この子は、まだ病気にも虫にも、やられておりません。

DVC00029.jpg

↑普通のトマトです。ちょっと育ちすぎじゃないかと、ちと心配。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
トマトを水に.....
茄子を入れのはやっていたけど、トマトは、はじめてです。
でも、いい感じだと思います。
2006/05/27(Sat) 20:44 | URL  | さとし #-[ 編集]
こんにちは
野菜が育つ過程もとても楽しみですよね。
私は去年ゴーヤを種から育ててみました。
小さいながらもゴーヤの形をしてて、楽しみにしていたのに、
日光が足りなかったのか、栄養不足なのか、
小さいままオレンジ色になってしまって、収穫できませんでした。
今年も挑戦してみようかしら・・・
2006/05/28(Sun) 16:30 | URL  | ☆☆チエ☆☆ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック