fc2ブログ
 贅沢食い☆
2006年07月31日 (月) | 編集 |

大好物のスイカを贅沢食いしてみた☆丸々1個食べるのが夢だったんです☆
これ、小玉じゃないですよぉ。中玉です♪
しかし、食べ初めてから気づきました。
とても、食べにくいと言う事に・・・・。
そして、どんなに好きでも腹八分目が一番美味しいと言うことにも。
3時間かけて3分の2食べてギブアップ。明日に回します。
スポンサーサイト



 美味しいもの食べたい・・・
2006年07月31日 (月) | 編集 |
夜中なんでお腹空いてますw食べ物の事ばかり考えてしまいますww
いま、無性にケーキバイキングに行きたい気分♪
東京では、渋谷、吉祥寺、上野、銀座にある「スイーツパラダイス」ってお店が気になってるけど、さすがに一人じゃよう行かんわ(><)
渋谷は土地が好かんしな・・・

あとねぇ~昔よく行った「すたみな太郎」っていう食べ放題のお店。
基本、焼肉なんだけど、寿司とか麺類とかアイスなんかもある。
まぁ、ぶっちゃけ肉はそんなに美味くないっすよ。店も綺麗じゃないですよ。
そのわりに、値段も高いっすよ。でも、私には思い出の味なんす(><)

とりあえず、美味しいもん食べたいわ~
 華丸・大吉トーク&握手会in新宿タワレコ
2006年07月29日 (土) | 編集 |
行ってきたよ~!華大のイベント♪
正直、人集まるかと心配だったけど、新宿タワレコってオープンスペースだったんだね(^^;)結構集まりました。
もう、夢見心地すぎてトークの内容ほとんど覚えてないけど、
タワレコ側があ行~わ行の書かれたパネルを用意してて
「じゃあ、せっかくなんでお客さんに引いてもらったのをやりましょうか?」みたいな流れで、ちょうど大吉さんの目の前にいた私が指名されました☆係りの人が持っているパネルを私が一枚引くと言う形。私になれ~と思っていたにも拘らず、実際選ばれて引くときに手が震えてました(^^;)

最初に引いたのは「や行」
えと、この時に誰みたいっていったんだっけな?
なんか自分達がマジシャンみたいって言ってた気が・・・
華丸さんに「じゃぁ、引いたカードを覚えてください」ってボケられたんで、とりあえず自分だけで見る素振りはしたんですけど、中途半端なボケやったな~私。後から考えたら、お客さんにも見せるとか、もっと面白い事出来たやろ自分!って思いました。まだまだ修行が足りないっす・・・。
パネルを大吉さんに渡す。
華丸さん「や行なんて在りましたっけ?」
大吉さん「もしかして、何も浮かばない感じですか?」
みたいな会話があって、じゃあ、次引きましょうかと言う事に。

次に引いたのは「わ行」
ここは、二連発でネタにないものを引いてしまい、申し訳ない気持ちで正直テンパっていたので華丸さんの「「お」じゃなくて「うぉ」だから」「相田みつをの「を」ですよ」以外おぼえていないです・・・。
とりあえず、それも保留にしますか。と言う事で、もう一枚。
次は「ま行」
やっとホッとして、これは大丈夫でしょ?と言う感じで大吉さんに渡す。
大吉さん「お客さん(私)も納得の「ま行」!」
いつも通りの児玉さんの「ま行」のあいうえお作文

その後、残った「は行」と「ら行」を続けて披露♪
北社長のモノマネもしてくれました☆
何やかんやありまして、握手会!!
あれこれ言おうと考えてたけど、実際大吉さんの前に立ったら何も出てこなかった・・・・
なんか、「あぁ、さっきは(^^)」って感じの事を言ってくれましたけど。
ほんとカッコ良くて、いい匂いがしました♪マジ惚れ直したw
華丸さんには「さっきは微妙なものばっかり引いてすいませんでした」って言ったら「いや良いよ」って。「よかろうもん」って言われたような言われてないような・・・?ホントに記憶がないです(><;)
でも最後にアタックチャンスってやってくれて、私もやり返して、立ち去ろうとしたら「ご利益がありますように」って言われた。
その瞬間、新喜劇オーディションの事が頭をよぎって、「これは受かるかも」って思った。この直感が当たると良いんだけどね(^^;)

あぁ、今度ついにアタック25に華大が出るらしいです!!
とにかく、今日は本当に楽しかったですw


 無限大in渋谷
2006年07月26日 (水) | 編集 |
ついにDVD発売日当日です!気合を入れていざ、新宿へ!
DVDを手に取りレジへ行く。そして参加券を受け取り番号を確認!
「16番」・・・・あまりの若い番号に唖然・・
何日も前から予約は開始していたのに、あんまり売れてないんだなぁってなんかちょっと可哀想になったよ(><)

その後、渋谷に移動し親友と待ち合わせ。久々にハチ公の前に立ちましたw
合流後、お昼にうどんを食べながらお互いの近況報告みたいな、他愛もない話をする。うどん美味かった☆おごってもらった☆ありがとう♪
そんなこんなで、お互いに行きたい店を行ったり来たりで3時間(爆)
そんで、最後にドトールで小休憩。ここでも、他愛のないというか、内容のない薄っぺらい話をツラツラ。話が時々かみ合ってなかったりしても気にしないw
内容がなくても、話がポンポンとんでも気にしない。
とにかく、気を使わないで良い。まぁ、それ故に時々相手を傷つける事もあるけど。
今回は、終始談笑で良かったね☆またいつか♪

友と別れてから、華流カフェに行ってきたけど、案外小さくてガッカリ・・・。
そのあと、無限大ホールで2部を観覧。参列目の下手(舞台向かって左側)の階段横をGET!
入ってみると、案外小さくてステージとかなり近いのにビックリ。
ゲーム中、華丸さんに足を踏まれてこれまたビックリ。
結構、痛かったです・・・たぶん、本人は踏んだ事気づいてないのでしょう・・・
まぁ、それも生の醍醐味って事で許しましょう☆
大吉さんの可愛い所いっぱい見れたし、大地さんから伝授された「どっこいショウタイム!」動きのどんくささが更に萌えた☆
とにかく楽しい一日でした♪

 自分との戦い!
2006年07月25日 (火) | 編集 |
明日は、R-1グランプリのDVD発売日!
華大のイベント参加券をGetすべく開店時間に新宿のタワレコに駆け込もうと思っています!!
しかし予約者優先なので、まだ券が残っているかは行ってみないと分かりませんが・・・。
これでなかったら、とんだ無駄足です(><)

しかも、6時から渋谷でヨシモト無限大観覧予定なので、
それまでの7時間を、どう潰すか悩むところです。
というか、自分の体力が持つかどうか。まさに自分との戦い!
我ながらハードなスケジュールです。
 映画「ラブ☆コン」
2006年07月24日 (月) | 編集 |
今日スカパーで「ラブ☆コン」のメイキング番組を見てました。
実はあれで撮影に使われてる学校、私が通ってた学校だったりします☆
だけど、すぐ辞めたのであまり思い入れは無かったりしますw
そして、数年前に廃校になってます(爆)
あ~でも、あそこに谷原章介さんが来てたんだと思うとテンション上がります♪
映画自体も面白そうだし見に行ってみようかな?「ラブ☆コン」

なんか、学校の周りの環境がいいって事で結構、撮影のオファーが来てるみたいですね。
 ルミネに行ってきました。
2006年07月22日 (土) | 編集 |
なんかタイトルが観光地のおみやげみたいですねw
はい、というわけで行って来ましたよ!ルミネtheよしもと!!
さすがに土曜日だけあって混んでましたよ。新宿もテレビ通りも(>_<)
あんなに7Fがパンパンになってるの初めてみた。いつもは平日に行くことが多いんで。
ネタはファンダンゴで何回も見たことあるネタばっかりだったけど、さすがに生だけあってオモロかったっす(`・ω・´)
新喜劇は新作なんで素直に楽しめました♪リットン調査団の水野さんがツボですε=ヾ(*~∇~)ノ
もう泣くほど笑いました☆テレビと違ってやっぱ生の舞台はイイ!

私、やっぱ吉本が好きっす!
劇場が好きっす!
芝居が大好きっす!
だから、神様お願いっ!受からしてくれぇ!!m(__)m
あっ、失敗した…
観てから履歴書書けば良かったなぁ~…(゜▽゜;)

今回は石田靖班だったけどフルコンプしたいわ。とりあえず、珠代姉さんと大輔さんは見ときたいな♪
大輔さんのノリツッコミネタまだやってるのかな?
 何か作りたいわ~
2006年07月22日 (土) | 編集 |
アオザイ【オーダーメイド】シルク生地-ワインレッド★アオザイ専門店の仕上がり!
アオザイもカッコいいよねぇ~。でも、普段着にする勇気はでないなぁ~w
でも、作っちゃおうかな~
リボンたっぷり和風ロリータゴスロリ561ノスタルジア*和ロリータ白ゴスロリ473
エレガント編み上げ浴衣ゴスロリ526ノスタルジア*和ロリータ赤ゴスロリ472
ゴスロリ浴衣らしいけど、この袖のフォルム結構好き♪
なんかちょっと中華風で☆でも、このままじゃさすがに着れないわw
これ、2ピースになってるみたいだから、スカート部分を加工して何とかならんかな?
あ~でも、結局自分で着る自信はないやwでも作ってみるかなw
 お勉強のために!
2006年07月18日 (火) | 編集 |
チケット引き換えてきたぁ~ε=ヾ(*~∇~)ノ
初のルミネ観劇です☆4じ6じ ネタと新喜劇
いやぁ~長いことテレビ通りとか出待ちとかには行ってたんですが劇場に入るのは初めてです。
初めての生新喜劇だ☆生2丁拳銃だ☆
華丸大吉も見られるぞぃ土曜日が楽しみら
20060718214801.jpg

 コウモリの次はネコ・・・
2006年07月17日 (月) | 編集 |
コウモリが家に入ってきたと思えば、今度は車から子猫です。
兄貴が車の修理のために友達の家に車を預けたら、エンジンルームから出てきたらしいです。
その、友達が家まで車を届けに来たときに、子猫もついでに届けられました(笑)
ミーミー鳴いて可愛かったなぁ~

といっても、うちでは飼えないので、兄貴の友達が飼う事になりました。
 自分自身へメッセージ
2006年07月15日 (土) | 編集 |
気にするなオレ!
今、目標を失ったら
お前はただの抜け殻だ!
さぁ、現実から目を背け
いざ、理想の世界へ!

恋は心のエネルギー☆
 あ、コウモリが・・・
2006年07月15日 (土) | 編集 |
今日、家の中にコウモリが居るのを発見しました
どこから入ったのかまったくの謎です・・・。
親がホウキに乗せてそっと外に帰してやりました(お日様ガンガンだったけど)
親いわく「かわいい顔してたから優しくしてあげた」らしいです。
不細工なやつだったらもっと邪険に扱ってたと?

でも、本当にどこから入ってきたのでしょうか?
 何とか間に合った(汗)
2006年07月15日 (土) | 編集 |
円安に振れてくれて、塩漬け状態だったポジを決済する事が出来た。
おかげで何とか舞台観劇用の資金が調達できたなりよ~(><)
知り合いの舞台を見に行かないといけなくてね。
チケット代バカになんないんすよ・・・。

とりあえず、間に合って良かった☆
 欲しくはないけど、おまけに釣られて?
2006年07月14日 (金) | 編集 |
もうすぐ2006R-1グランプリのDVDが発売される。
それで、新宿タワーレコードで買った人には華大のトーク&握手会の参加券がもらえるらしい。
だけども、おいらR-1はぶっちゃけ興味が・・・・(^^;)
でも、大吉さんに会いに行きたいし・・・
でも、お金もったいないような気もする・・・
究極の選択だ!
R-1ぐらんぷり2006
 運を天に任す!!
2006年07月14日 (金) | 編集 |
今日出してきたよ、履歴書。
あとはもう、祈るしかないな。
ただひたすら耐える日々・・・
郵便局に行ったついでに、近くの神社でお参り。
いつも以上に念入りにお願い。
ここは今までにも色々とご利益があるので、いつもお世話になっています。
ありがたい事に、芸事の神様が祭られてるのですね~
今回はホントにお願いします!!!
 図書館って便利だね☆
2006年07月13日 (木) | 編集 |
相田みつをの本を探しに本屋に行きました。
たくさんの本が並んでいました。
どれを買うか、とても悩みました。
結局、どれも買いませんでした。

ある日、ふと思いました
「図書館にないだろうか?」
速攻、ネットで検索
そしたら、本屋さんよりもたくさんHITしました
近いうちに行ってきます。


今回は詩風に書いてみましたw
昨日、こういった感じの詩集を読んでいたものでつい

相田みつをの本て結構高いんすよね、私には。
種類も多くて、再構成とかもあるから内容かぶってたら嫌だし
だからと言って、全部をチェックするのも不可能だし。
世の中には良いフレーズがいっぱいあるけど、その中で
心に響いてくるものなんてほんの少しだけ。
だから一回、目を通して本当に欲しいと思った物を買おうと思います。
う~ん賢い☆
 髪切りたい・・・暑いよ~
2006年07月13日 (木) | 編集 |
結構、暖かくなってきて、そろそろ梅雨明け。
私の髪は結構ロング。しかも毛量も多い。決まった髪型ポニーテール。
正直切りたい・・・ショートにしたい。
でも、パーマかかってるし、それ伸ばすのにお金掛けるのも勿体無い気もするし。
それに、今の髪型で宣材写真撮ったから、オーディションの結果が出るまで髪切れない・・・
あ~あ、今季も耐える日々か・・・

髪の毛をショートにすると必ず床に落ちた髪を見て「すごい量だねw」
と言われる「めぐ」でした。
 きのこ・・・・
2006年07月12日 (水) | 編集 |
今日、調子の悪いアンクルウォルターの鉢を見たら・・・
キノコがた~くさん生えておりました・・・・
ひょえ~ってことで、この時期には惨いですが、バラを引っこ抜きました。
抜いてみたら、全然根っこが生えてない。どうりで成長しないわけだ。
しかし、土を見てみたけど虫も居ない。ただ単に土が悪いのか・・・
とりあえず、今はメネデールと木酢液の入った水に浸けております。
土は一応、熱湯かけておきましたが、逆効果だったかな?
 久々に読んだ本
2006年07月09日 (日) | 編集 |
ホント、久々に小説を読んだよ。
「新編クロノスジョウンターの伝説」
キャラメルボックスの舞台「クロノス」「ミス・ダンデライオン」「あした・あなた・あいたい」
の三部作の原作が、これ一冊に収められています。

が、購入者の声は厳しいものばかりです・・・w
まぁ、普段本を読まない私にとって、ちょうど良いユルさだったのかも知れません。
「クロノス」は舞台を見ていないので、どんな話なのかまったく知りませんでした。
なので、新鮮に物語りに入り込む事ができ、久々に読む事に集中できました。
でもやはり、普段たくさん本を読む人には物足りない内容なのでしょうね。
舞台の方では、どういう結末になっているのかな?気になります。
ほかの二本のほうは、舞台と重ねながら楽しみたいと思います。

 にんげんだもの・・・・
2006年07月09日 (日) | 編集 |
ちょっと最近、相田みつをに興味をもっている。
うちがお世話になっている、お寺の住職さんがお説法をする時、
よく相田みつをの詩を引用する事が多い。
それが、とっても感慨深い。しかし、それ以上の行動はしなかった。
だけど、最近改めて作品を見てみると、やっぱ良いなぁ~と。
東京国際フォーラムに「相田みつを美術館」があるから行って来ようかな?
なんて思っているが、美術館とか一人で行く勇気がないので保留。

もう一つ、ハマってるのがクリスチャン・R・ラッセンの絵。
だれもが一度は目にしたことがあると思う・・いや、ないかな?
ジグソーパズル売り場に行けば必ずあるラッセンw
[20%OFF] ジグソーパズル ラッセン [ドルフィン シンフォニー] 108ピース 激安の30%OFF!! 【30%OFF】108ピース(25.7×18.2cm)ムーンライト ドルフィン[光る] (C.R.... 【2割引SALE】500Pジグソーパズル「ドルフィン キッス」 ★マリンアートの巨匠ラッセン ジグソーパズル【ホログラム】月光の響(クレッセント ムーン)300ピース
見事な色彩と優しげな動物達の目、癒されます♪
本当は、ちゃんと絵を欲しいところなのですが、1枚ン十万するので私はジグソーで我慢します・・・
それから、14日~23日まで新宿エルタワーでラッセン展があるみたいなんですが、やっぱりそういう所に一人で行く勇気がなく、悩んでいるところです・・・チキンハート万歳\(ToT)/
 困った時の必需品!
2006年07月08日 (土) | 編集 |
ドラりもん!ドラりも~ん!
書き上げなきゃいけない物があるのに、全然やる気が出ないよ~

しょうがないな、のんびり太君は~
タラタ♪タッタター♪
「アルコールぅ~」

ってなわけで、お酒がお友達ですw
っといっても、アルコール度5%未満1本しか飲んでませんが。

飲み始めは、頭が働かないので、
飲み終わって少し酔いが醒めて来た頃が頑張りどきです
変に考えすぎず、大胆な発想が出来るので、ペンが進みます!
しかも何故か、集中して出来るんですよね~?

これの欠点は、文面がおかしい事があるので、後日シラフの時にしっかりチェックしないといけません。
明日は、チェック、チェックの日です♪

※これも、そのテンションで書いています、
 またや・・・
2006年07月06日 (木) | 編集 |
何か見れると、何か見れない、華大ジンクスばい・・・
はなまるマーケットは気の利く母のおかげで見逃さずに済みましが、
バリバリバリューに出とったと?いま公式の書き込み見て知っばい。
くやしか~
 限界・・・
2006年07月04日 (火) | 編集 |
FC2の画像アップロードの要領が一杯になってしまい画像が載せられません・・・
困りました・・・植物たちも刻一刻と変化していくのに、追えません。
別サーバーに置くしかありませんな。めんどくさっ!

話し変わりますが、最近、家の大掃除を始めました。
なぜ、この時期に?とお思いでしょうが、簡単な事です。
「年末じゃ間に合わないからです!」
我が家には訳あって10何年手を付けていない部屋がありまして、その部屋が段々
物置化してしまい、そろそろ気持ちも部屋も整理を付けなければいけないので思い切って
色々捨てる事にしました。まぁ、平たく言えば遺品整理を兼ねた大掃除です。
そこまで放置していると、もう、大惨事ですよw
6畳間の床が見えないってどういうことですか?
素足で歩くと足の裏真っ黒ってどういうことですか?
ここは、引っ越してきたばっかりの、さつきとメイの家ですか?
真っ黒クロスケ居るんじゃないですか?
ってな具合の、まぁごみ屋敷さながらですね(^^;)
片づけしてると、出るわ出るわ、懐かしいものが。
私の小さいときの服やら、教科書やら、テストやらw

でも、なんか、この部屋に居ると、なんか変な感じなんですよね。
なんていうのかな~元気が無くなると言うか、重い空気っていうか・・・
でも、片付け終わって分かりました。その気持ちの正体が。
その部屋だけ、時が止まってたんですね。悪い意味で思い出が詰まりすぎてたんですね。
今はスッキリデス!45Lの袋20袋位のゴミがでましたw
 また、同じ事の繰り返し・・・
2006年07月04日 (火) | 編集 |
案の定、履歴書の自己PR欄が埋まらない・・・
いつもは、応募動機で埋まりきらない分を自己PR欄で補足する感じだったんだけど、
今回は「応募動機を400字詰めの原稿用紙1枚に」てやつなんで、困っておるでやんす(´ω`;)
もう、そんだけ書けば補足も何も無いっすからね。
つーか、原稿用紙一枚じゃ応募動機書き足りね~!
上手く、まとめられるかな~?熱意伝わるかな~?
とにかく、今月末必着なので、必死で普段使わない脳を回転させております。
 私を支える台詞たち
2006年07月02日 (日) | 編集 |
「人は幸せを目の前にすると、急に臆病になるんです」
映画「下妻物語」で出てきた台詞です。
最近、「確かにそうかもしれないなぁ~」とよく頭を過ぎります。

オーディション雑誌で、ずっと出たいと思ってた舞台の募集記事を見つけ、最初はテンション上がったけど、やっぱり不安に駆られる・・・。
出たい、けど怖い・・でも出たい、けど書類通らなかったらどうしよう。。。

だが、「チャンスを逃すのは、損をするよりも罪」
そして「チャンスはピンチのフリをして近づいて来るのかもしれない」
これも、ドラマに出てきた台詞です。
まぁ、こんな感じで、心に残ってる台詞や歌詞を都合のいいように並べて、折れそうな心をギリギリ踏ん張って、保っているわけです。

基本的にチキンハートなオイラなんで・・・(^^;)
と、とにかく!「やったもん勝ちなんだって、この世の中!Don't give up!♪」

ふぅ~何とか落ち着いてきた・・・。
さて、履歴書でも書くとするか。
待ってろよぉ~東京吉本新喜劇!!!!!!
 本日、2回目の更新♪
2006年07月01日 (土) | 編集 |
スカパーのキャラメルボックスTVにて「裏切り御免」を観賞。
いや~やっぱり岡田達也の坂本竜馬はカッコ良いゼヨ!
上川隆也の竜馬も捨てがたいが、やっぱ岡田達也だわ。
てか、竜馬云々よりも岡田達也だわw舞台上のねw
今月20日からやる「雨と夢のあとに」もカッコよさげな岡田達也が見られそう
初キャラメル観劇決定かも?!

次のキャラメルボックスTVのMCはダッチが受け継ぐんだってね。
どんな進行するんだろ?楽しみ楽しみ☆
 ついてへんわ~
2006年07月01日 (土) | 編集 |
今日は「メレンゲの気持ち」に華大が出る日☆
今日もバッチリ!HDDに収めました

が、なぜなんでしょう?一つを見ると、何かが見れないって言うこの状況・・・
今朝の5時からファンダンゴで華大と千原兄弟が出てる回の「ルミネtheよしもと」を予約して寝たんですが、眠気と戦いながら操作してたので時間を間違えてたみたいで、華大の漫才の途中で止まってました・・・
よりにもよって華大でなんて・・・千原兄弟も見れなかったし・・・
縁がないんかいな?くやしか~(><)再放送を待つしかなかとね。
まったく、ただでさえ、大吉さんを見る機会少ないのにぃ。私のバカ
明日は、モー娘。の番組に出演!朝なので見逃さないようにせねば!!
 咲いた~咲いた~♪
2006年07月01日 (土) | 編集 |
ついに咲きました☆カトリーヌ・ド・ヌープ☆甘い香りがします♪
DVC00021.jpg
↑初お目見え!スーパースターです。
が、花が咲くと同時に咲ききってしまう為、私はコイツをバラとは認めません(`ゝ´)
まぁ、新苗なので、次のシーズンはバラっぽい姿になってもらいたいですね。
早く垢抜けて、りっぱなスーパースターになってください☆