fc2ブログ
 着々と成長中♪
2006年05月26日 (金) | 編集 |
DVC00027.jpg
↑憎きアオムシめぇ~!!大事なナスの葉っぱを穴だらけにしやがってぇ~!

DVC00025.jpg
↑カマキリの親分、何とかしてやってください!
あっ、アオムシの野郎の方が大きいじゃないですかい!
しょうがねえ。オイラが代わりに成敗してやります!
ドブ川へ(ノ><)ノ ポイッ
今後は、よろしくお願いしやすぜ!カマキリの親分☆
(暴れん坊将軍を見ながら書いたら、こんな文章になってしまいました ^^;)
紹介遅れました。今日見たら、ナスの花に居たカマキリ親分です(笑)
DVC00026.jpg
↑3年越しで、やっと蕾を付けた「デンタータラベンダー」です。
苗で買ってきたのに、遅すぎでやんすよ・・・・。
DVC00028.jpg
↑ピーマンにも花が咲きました。この子は、まだ病気にも虫にも、やられておりません。

DVC00029.jpg

↑普通のトマトです。ちょっと育ちすぎじゃないかと、ちと心配。
スポンサーサイト



 行って来たよ~国バラ!!
2006年05月23日 (火) | 編集 |
DVC00023.jpg DVC00022.jpg
行って来ましたよぉ~「国際バラとガーデニングショウ」初参戦です!
いや~外からは見たことあるんですけど、西武ドーム初めて入りました(^^;)
最初は、意外と狭いなぁ~なんて思ってたんですけど、回ってみると結構疲れました。
でも、本当に色とりどりのバラに囲まれて、ウハウハでした(^^)
正直、バラの香りって今までピーンと来なかったんですけど、今日はいっぱい嗅ぎまくりました。
「芳純」良いですね~♪でも、大きさがもう少し小さければ・・・。
DVC00021.jpg
↑え~っとこれって、なんのブースだったっけ?
白を基調とした庭の真ん中に水の流れる球体。
綺麗でしたよ~これ家にほしいわ(笑)
DVC00024.jpg
↑国バラで買った「アンクルウォルター」です。宣言どおり、つるバラです。
でも、新苗なので絡ませるのはまだ先・・・。意味ないじゃ~ん(><)
ちなみに、このバラ名前が気に入って買っちゃいました☆
昔、天海祐希が宝塚の舞台で「ウォルターシャムロック伯爵」という役をやってたので、ついね。

本当はもっと買ってきたかったんですけど、高いし、重いし、人多いしで、そそくさと帰ってきました(ToT)
来年こそは、いっぱい買うぞ~
 庭改造2日目!
2006年05月23日 (火) | 編集 |
昨日の続きです。
今日も土を買いにいき、穴をほり、「リュウノヒゲ」の救出大作戦です!
しかし、この作業、結構大変でした・・・
かなりほったらかしにしてたんで、いろいろ住み着いてるんですよね・・・。
とりあえず、大きすぎるんで分けようと思って土を割ってみたら・・・!!
出るわ出るわ!赤アリの大群。そして、おっきい団子虫もいっぱい。(><;)
そして何より、根っこにコブがたくさん(ToT)
これはもしや、「ネコブセンチュウ」ってやつですかい?
っていうのを、植えてから気づいたので、慌ててD2でマリーゴールドを買い、植えました。
まぁ、気休めにもならないでしょうが・・・。

今日、作業してる間、隣接しているアパートの子供が、いつもの如く騒いでました。
この子の一家は、いつもうちの庭まで入ってきて、フェンスを乗り越えて行くので、
いつも困っているんです。
まぁ、このアパートに住む人は大体通るんですよ。でも、さすがに庭までは入ってこなかった。
しかも、この子供!わざわざチャリをうちの車庫に止めて、
ちょっと家まで帰ったりするもんで、ちょいと腹が立つわけですよ。
今日も、何度か通ろうと思ったみたいですが、私が居たので諦めたみたいですイッシッシ

今までは、「怪我したら困るし~」とか思ってやらなかったんだけど、決めました!
フェンスにつるバラからませます!!めっさ棘の多いやつ絡ませてやりますよ(`∀´)
ということで明日「国際バラとガーデニングショウ」に行ってきます☆

 庭改造計画!
2006年05月21日 (日) | 編集 |
今日は、庭を改造!
といいましても、ただ片付けて、穴掘って、土を放り込んだだけですけどね(^^;)
お恥ずかしい話、うちの庭の一角は、荒れ地状態でした。
ボロボロのプランター、よく分からん年期のはいったゴミ、雑草ボーボー、虫いっぱい。
もう、写真で見せられないのが残念なくらい悲惨な現場ですよ。
片付けよう、片付けようと思い、はや何年。
「明日できることは、今日しない」がモットーの私なので、気づいた時には大変なんです。

と、いうことで!何年目かの大決意!!いってみよぉ~(^o^)/
まずは草むしり&お片づけ!草をむしってたら意外な発見!
なんと、ボロボロのプランターに入った「リュウノヒゲ」が発掘されました!!
親に聞いてみたところ、十何年前に庭に植わってたのを植え替えたものらしいです。
さすがに、年数たってるだけあって、結構大きめの長いプランターいっぱいになってました(><)
まったく、世話もせず、ほったらかしてたのに良く生きてたもんだ。

次!穴掘り!!
はい、なぜ穴を掘るかといいますと、うちの土は粘土質なので、
このままでは植物が育たないんですね~まぁ、土の入れ替えのためです。
しかし、これが大変。粘土質に加え、石がやたらと多いんです(ToT)
だから、スコップを刺したらすぐ石にあたって、作業がはかどらない!
明るいうちから始めた作業も、7時くらいまで掛かってしまいました。

次!土いれ!!
ここで土が足りないというハプニング発生です・・・。
しょうがなく、半分埋め戻すという二度手間になってしまいました。

「ピンクかすみ草」と「つるなしいんげん」「赤色かすみ草」を植えて今日の作業終了。
 新発売!
2006年05月18日 (木) | 編集 |
DSCF0215.jpg

昨日、「やぐちひとり」という深夜番組で見た今日発売のお弁当を買ってきた。
右が、劇団ひとりが考案した「おそば屋さんのカツカレー丼」
左が、元モー娘の矢口が考案した「ちょっとずつよ、韓流弁当」
あと、「たこライスおむすび」と「るうろう飯おむすび」も販売されてるんだけど、今回GETならず・・・。

私は、韓流弁当を食す!
真ん中の赤い飯を最初、チキンライスかと思い一口、パクっ!( ̄д ̄;)
か、辛すっぱい????そうよ!韓流なのにチキンライスなわけないじゃない!
はい、キムチライスでした(^^;)
この、お弁当は一品一品で食べるとスゴク美味しいけど、
全体のまとまりは、あまり無いかな~っと思いました。
キムチライスを食べた後は、舌が軽くマヒして味がわからないという事態に(笑)
辛味が苦手な方は回りに卵が添えてあるので、それと混ぜると中和されるとおもいます。

でも、番組でも二人が絶賛していた通り、塩カルビは私的にHITでした☆
まぁ、好みは人それぞれですからね♪本当の味はご自分の舌でご確認くださいませぇ~
 初体験☆
2006年05月16日 (火) | 編集 |
今日、初めてクレジットカードでお買い物しちゃいました(><)
といっても、PCのセキュリティーソフトの契約更新しただけなんだけどね。
でも、ちょっとドキドキしちゃうね。次はデビットカードでも使ってみるか。
 切花に☆
2006年05月07日 (日) | 編集 |
DSCF0214.jpg
昨日のカトリーヌ。切花にしました♪
室内で撮ったので、微妙にピンボケですいません(^^;)

DSCF0026.jpg→→→→→DSCF0210.jpg
これ、前に紹介した高菜ですが、こんなになっちゃいました(><)
150cmは超えてるかと思います。アブラナ摘み放題です(笑)
 遂に開花!
2006年05月06日 (土) | 編集 |
DSCF0206.jpg
カトリーヌ・ド・ヌープが咲きました☆何だか良い香りがします♪
理想のアプリコット色です☆
DSCF0209.jpg DSCF0208.jpg
「ピース」の枝に異変発生?!先端から黒ずんできました。
もともと長ポットに入って売っていたのを、チョイ無理やり普通の6号ポットに植え替えたのが原因かも知れません。なので、とりあえず長めの8号ポットに植え替えてみました。
回復してくれるといいんですが・・・。
DSCF0207.jpg

初めて花の寄せ植えしました。メインのミニバラですが、花の大きさは10cmくらいあります。
名前は書いてないので分からないのですが、大きさからいってフォーエバーローズ社のものではないかと睨んでおります。
この寄せ植えには「ハートカズラ」も植えたのですが、今日見たら葉裏にアブラムシが・・・・
あまりにもショックだったので「パイベニカ」の雨を降らせてやりました・・・。
 今夜はお前とパーティーナイト!
2006年05月04日 (木) | 編集 |
今日は、私の良き相棒(でも、結構年上w)の家に遊びに行って来ました☆
いや~昼から酒飲んだり、手料理作ってもらったり、アニーのオーディションのドキュメンタリービデオを見たり、楽しいひと時でした♪
やっぱりアンタ最高よ~(><)/今度は、みんなで遊ぼうね♪

写真撮れば良かったなぁ~
 地球侵略であります?!
2006年05月03日 (水) | 編集 |
DSCF0205.jpg

なんか、気が付いたらこんなに増えていました・・・(^^;)
軍曹、無限増殖中・・・・
 ケロッケロッケロッ~♪てかっ(^^)
2006年05月01日 (月) | 編集 |
最近、スカパーで「ケロロ軍曹」をたまたま見たんだけど、アレ意外と面白いね☆
私、あぁ言うユル系のアニメが結構好きなのよね♪久々のヒット!
ナベシン作品以外でも面白いのがあったのね♪

私がハマるユル系アニメって、殆どワタナベシンイチが手がけてるものが多い。
「エクセルサーガ」とか。
最近は「練馬大根ブラザーズ」が好きだったんだけど・・・知らないうちに終わってる?
どこにナベシンが出てくるか探すのも楽しみの一つだし(^O^)

でも、とりあえず今は「ケロロ軍曹」だぁ~い!
ケロロ軍曹ぬいぐるみ(S)-アフロ軍曹