fc2ブログ
 またかよっ!っていうツッコミは無しの方向でww
2006年09月11日 (月) | 編集 |
実は先日(9日)も行ってました・・・そう、ナンジャタウンです(^^;)
いや、遊びに行ったというか、「プリンの殿堂」が10日までだったので、プリンを買いに☆
日本中の人気プリンが一堂に集結!これは買いに行かんと!って感じで行ってきました。
オカンにも頼まれてたしね。「ひよこのお昼ね」っていうプリンが結構人気で、5つくらい残ってたんで、まあ大丈夫だろってアイスを食べて戻ってきたら何と、最後の1個になってました。
慌ててお店に入り、ギリギリGET。ほか旭山動物園の限定プリンとか、計7つのプリンを購入。
しかし、これが誤算でした・・・全部、瓶詰めなので重い重い・・・
パーク内を歩き回る予定だったけど、予定変更で、腹ごしらえとお土産ギョーザを買って帰ってきました。

しかし、さすがに夏休みが終わっただけあって、パーク内はいつもの静けさを取り戻してましたw
だが、カップルがワラワラいて、一人はちょっと気まずかったな・・・
でも今回、入園招待券がイッパイ手に入ったので、いくらでも行ける(^^)
電車賃さえ何とかなれば・・・(><)
スポンサーサイト



 実は、今日も行って来ました(^^;)
2006年08月31日 (木) | 編集 |
ナンジャタウンです☆
今日は、精神がどん底まで行ってしまったので、気分転換も兼ねてます。
コナンのイベントに参加。謎解きは、結構面白かったです♪
そして、役者さんのテンションの高さに圧倒。
あのテンションで、朝から晩まで何回も出来るなんて・・・凄すぎ!

そのあと、ず~っと「スーパーナンジャビザ」で血眼になってスタンプを探してました。
その時間、なんとっ!7時間!
しかも、その前にコナンで2時間歩き回ってるので、9時間歩きっぱなしです。
途中、佐世保バーガーを食べたり、アイスを食べたりしながらだけど。
結局、全部集める事出来ませんでした・・・。
ナンジャマニアになりたかった・・・入園無料にしたかった・・・
でも、最後の108個目のスタンプは勘で開けて、ちゃっかり押してあります(笑)

最後に、宇都宮餃子「来らっせ」で「みんみん」の餃子を食し(期待しすぎた)
締めでソフトクリームバーの「白桃ソフト」を食す。
これが、美味~♪ヨーグルトベースであっさり。ヨーグルト好きで、白桃好きな私にはドBINGO!!
今日のMVPはこれに決定!でも、若干高いのが難点よね。
こう言うのを「高原料金(こうげんりょうきん)」って呼んでます☆
「観光地とかって、ジュースとハーゲンダッツが高いのよね。」って事です。
よしっ、また行こう!
 ナンジャタウン・名探偵コナン
2006年08月29日 (火) | 編集 |
いま、ナンジャタウンと名探偵コナンが互いに10周年という事で、コラボイベントというかアトラクションをやっているんだが、昨日は食べ物の事で頭がいっぱいだったからイイやって思ってたんだけど、やっぱりコナン好きとしては(?)やっときたいなって思うなり。
まぁ、謎解きとか、暗号とか、推理とか、そういうのが好きなんで、コナン云々よりも、謎解きがしたい。
でも、さすがに一人じゃ「ナンジャリアン(係員)」のテンションに勝てる気がしない。
31日までなので、かなり悩む・・・

・・・誰か一緒に行かないか?(笑)
 合言葉は「ナンジャラー!!」
2006年08月28日 (月) | 編集 |

行って来ました!一人でナンジャタウンに!
夏休み期間だけあって、平日にもかかわらず、カップルやらファミリーが溢れていました。
今日は、無駄な出費をなくして、贅沢に楽しむが目標☆
まずは、ホットペッパー利用で入場料300円浮かす。そして、家から飲み物持参です。
 
まずはコレ↑佐世保バーガー「ビッグマン」のステーキバーガー!
噂では、佐世保バーガーは、「大きい」だとか「ボリュームがある」とか聞いてたので、
どんなのが来るんだろうって期待してたんだけど、意外と普通・・・
なんか期待はずれだな~って思ってたけど、食べて納得。確かにボリュームあります!
コレだけでお腹いっぱいになっちゃいました(^^;)
味は「超美味~!」お腹空いててたからかもしれないけど、レモン風味で肉も基本硬くなかったし
(脂身や所々は硬いです)
ただ、相手は肉の塊なので繊維と格闘しないといけません。
若干、食べずらいかも・・・でも美味♪

時間が来たので「チャイニーズ・サーカス・シアター」を鑑賞。いわば曲芸ですね。
可愛い女の人4人組が、足の上でいろんな物回したり、片手で倒立しちゃったり凄かったです!
後半、つい心の中で「燃焼系♪燃焼系♪ア~ミノ式♪」と歌ってしまいました(^^)

甘いもの食べようと思い「オリエンタルの青い月」にてマンゴー味のトルコアイスを食す。
でもブルーベリー味にすれば良かったな~と後悔。弾力があるからお腹に溜まるし。
このお店のイケメンの兄ちゃんが、チョイと意地悪なんす。
え?どう意地悪かって?行ってみれば分かりますよ( ̄ー ̄)まっ愛嬌あるんで許してあげてね♪

その後、占者ストリートで占い。コンピューターなんだけど、各占い師の、プリクラみたいなブースに入って、必要事項を入力すると本人の映像が流れて、あたかも目の前で占ってくれているような感じになってます。
私は、迷わず「新宿の母」へ。結果はプリントで出てくるんですが、これがドンピシャで当たっててビックリ!もう一人やってみたんだけど、これは何か違ったな・・・

勇気を振り絞り、アトラクションもやって来ましたよ。りらくの森にある新アトラクション「若返りの秘宝」脳年齢とかいろいろ計れます。総合年齢35歳でした・・・。

ここで、ふと思い出し、もう一度アイスクリームシティーへ。
カップアイスコーナーにて「オホーツクの塩アイス」と「ラベンダーアイス」を買う。
昔から、ポテトにバニラアイスを付けて食べるのが好きなので、期待して食べたら・・・
ただの甘ったるいアイスに喉の奥にイガイガ感が残るだけの、ただただ喉の乾くアイスでした。
ラベンダーもなんか思い出の味と違って、ん~微妙。塩アイスの後だからかも。
でも今日食べたアイスは皆・・・微妙・・・
このまま帰ろうかと思ったけど、餃子は食べて帰らないとイケナイ様な気がして、餃子スタジアムへ。兄貴が美味しいといっていた「包王(パオウ)」の「牛とん包」を買う。
何でも肉汁が溢れるとか。しっかり味がついてるので、タレはいらないとか。
食べてみて、う~ん。たしかに肉汁は滴ってるけど・・・すいませ~ん酢醤油下さい!
私には、ちょっと味が薄いです・・・いや、お腹いっぱいだからかな?
といった所でナンジャタウンを後にしたわけですが、一人でも案外楽しめるもんですね。

まだやりたいアトラクションもあるし、宇都宮餃子「来らっせ」で「みんみん」の餃子も食べたいし、佐世保バーガーも、まだまだ種類あるし、池袋に行く事があれば、また一人で行っちゃうかも(>O<)
ちなみに、パーク内で飲み物を買うと210円くらいするので、外で買ったほうがお得です。